| 横浜シーナリーを更新。 PLATEAUから導入した「アパホテル&リゾート横浜ベイタワー」と「ノートルダム横浜 みなとみらい」の ビル壁面を自作テクスチャーへ貼り換えました。 
 
 あと竣工間近の「BASEGATE横浜関内タワー」、そして大きなランドマークながらFS2020、FS2024内に 存在してなかった「JR横浜タワー」を新規追加しました。 
 追記. FS内に存在してないと書いたJR横浜タワーですが、9月25日に実施された本体のアップデート でデフォルト内にも再現されました。 今回のアップデートは7月に一瞬だけ使えるようになった後すぐに消えた日本広域フォトグラメトリが 正式リリースされた物ですけど、当時自作シーナリーとの両立を検証してた際は作ったばかりだった 運河のロープウェイが重複してないかに気を取られJR横浜タワーが更新で再現されてた事に気づき ませんでした。(正規にリリースされたデータを元に重複してる建物の検証を再度実施します) 
 因みに発売後すぐに行われた本体の初回アップデート以来2014年~2015年頃のままだった下地の フォトデータが今回大幅に新しくなりました。下の写真でJR横浜タワーの隣に写ってる工事中の建物 「ザ ヨコハマ フロント」の建設進展度合から2022年秋頃のフォトが使用されてる事がわかります。 
 | 
| 横浜シーナリーでPLATEAUから導入した「アパホテル&リゾート横浜ベイタワー」と「ノートルダム横浜 みなとみらい」 のビル壁面を自作テクスチャーへ貼り換え中です。 
 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 
| 東京シーナリーを更新。 葛西臨海公園にある大観覧車「ダイヤと花の大観覧車」を追加しました。 
 葛西臨海水族館も追加で作成。近々解体が決まってる建物なので簡易作成です。 
 | 
|  |  |  | 
| 横浜シーナリーを更新。 大観覧車「コスモクロック21」をリニューアル、今回は観覧車が回ります。 (実物と同じく15分で1周します)。 変化するイルミネーションも初導入しました | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 東京シーナリーを更新、池袋に建設中のタワーマンション「グランドシティタワー池袋」と「プラウドタワー池袋」を追加しました。 黄色の丸の中で右側の建物がグランドシティタワー池袋、左側がプラウドタワー池袋。2棟同時に建設中で完成するとグランド シティタワー池袋が52階建て、プラウドタワー池袋は47階建ての超高層マンションになります。 
 としまみどりの防災公園 (IKE・SUNPARK)側から見た眺望。 
 | 
| PLATEAU都市モデルの更新で池袋に「東京国際大学池袋キャンパス」が追加されてました。 
 こちらは東京シーナリーに入れてある完全ハンドメイドで仕上げた自作の東京国際大学。自作CGは屋上部が未完成の 建設中だった姿です。 
 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
| 池袋のサンサャインシティに近いこの場所、実は20年前放送してたテレビドラマのロケ地なのです。 右端の写真の青い丸の位置にドラマで使われてた建物がありました。 
 そのドラマは「池袋ウエストゲートパーク」。そして20年前この場所にあった建物とは長瀬智也演じる 主人公「まこっちゃん」こと真島誠の実家、果物店の「真島フルーツ」です。 余談として脚本は先日コロナの感染から無事生還されたクドカンこと宮藤官九郎氏。クドカンというと NHKテレビ小説の「あまちゃん」を思い浮かべる方が多いと思いますが自分はこちらの「I.W.G.P」。 
 地元とは言えない距離ですが自宅から自転車で行ける所 (小学生の頃から友達とこの辺で遊んでました) なのでロケをやってた事もリアルタイムで知ってました。その後の都市開発で街が変貌を遂げ、今現在は 青い丸の東京福祉大学池袋本館が無かったら同じ場所だと誰もわからなくなってます。 
 (2020. 4.) | 
|---|
|  |  |  | 
| 横浜シーナリーを更新、横浜ベイブリッジをリニューアルしました。 
 
 | 
| 約1週間前、一瞬だけ使えるようになった後に消えたFS2024デフォルトの日本広域フォトグラメトリに 対応させた東京、横浜、埼玉の各FS2024シーナリーを公開しました。 (基本ダブった建物にExclude設定を増やす更新の為、現行のフォトグラメトリ無しデフォルトシーナリー で使う事も出来ます) 
 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 横浜シーナリーを更新しました。 
 | 
|  |  |  |  | 
|  |  | 
| 横浜シーナリーを更新しました。 
 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  |  | 
| 余談ですが今回横浜に追加したロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」は自分の FS2020 & FS2024シーナリーで初の動くオブジェクトとなってます。 Gmaxで仕上げたロープウェイのゴンドラCGをblenderに送ってからアニメーション 機能で動くようにしてありますが… 歳をとると新しい事を覚えるのが億劫になりblenderのアニメーション機能を勉強 する所から始まって作ったゴンドラに動作追加、完成したデータを書き出しFS内で 反映させるまでに3日かかってしまいました。 
 | 
| 東京シーナリーを更新しました。 
 | 
|  |  |  | 
|  |  |  |  | 
| FS2020 & FS2024東京シーナリーを更新、主要な自作高層建築物へ航空障害灯を設置しました。 
 | 
|  |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 
| 東京シーナリーを追加更新。浜松町の再開発で建設が進んでるビル2棟をリニューアルしました。(2025. 4.16.) ワールドタワーレジデンス (竣工) 
 世界貿易センタービルディング本館 (建設開始) 
 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 東京シーナリーを更新しました。(2025. 4.11.) 
 | 
| 新規追加オブジェクト (港区) 高輪ゲートウェイシティ 
 (江東区) TOYOTA ARENA TOKYO 
 (中央区) グランドシティタワー月島 
 
 中央区立豊海小学校 
 ********************************************************************************************************* 既存オブジェクト改修 (建設途中だった建物の竣工、又は建築状況の変化など) (港区) 麻布台ヒルズレジデンスB 
 
 
 
 
 (品川区) 船の科学館 
 (中央区) 晴海フラッグ SKY DUO 
 
 (千代田区) 東京海上日動ビル建て替え 
 その他、閉館した新宿アルタ周辺の改正や築地市場跡地の地表テクスチャー更新。 
 | 
| 豊海地区に建設中の53階建てツインタワーマンション、「ザ 豊海タワー マリン&スカイ」を作ってFS内に追加しました。(2025. 4.) 
 | 
|  | 
|  | 
|  |  |  | 
| 作るのを先送りにしてた「高輪ゲートウェイシティ」に着手しました。(2025. 4.) 
 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| Gmaxで作成したお台場「船の科学館」のオブジェクト。約20年前作った簡素な状態のまま今までシーナリーに 組み込んでて、いずれ詳細にリニューアル制作しようと思いながら放置してたら…CGを作り直さないまま実物の 船の科学館が取り壊しになってしまいリニューアルCGは解体中の姿という事に。 こちらも実物解体後シーナリーから撤去する事がわかってるオブジェクトなので結局やっつけ仕事的な仕上げ。 (2025. 3.) 
 | 
|  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 約2ヵ月ぶりにFS2024を起動。LOD設置の最終更新を一区切りさせた後しばらくFSから離れてましたが SDK更新版も出たので追加更新をそろそろ始めようかなと考えてます。(2025. 3. 8.) | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| FS2024ネイティブ対応の東京シーナリーを更新しました。今回の更新も建物のLOD設置追加です。(2025. 1. 6.) 
 | 
| FS2024ネイティブ対応の東京シーナリーを更新しました。(2025. 1. 3.) 
 | 
|  |  |  | 
| FS2024ネイティブ対応の東京シーナリーを更新しました。 (2024.12.27.) | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 素材の用意が面倒で先送りしてたLOD設置にFS2024で初めて着手。先行で「東京タワー」と 「東京スカイツリー」に設定した後、着々と対応オブジェクトを増やし効果も実感してますが… | 
|  | 
|  | 
| FS2024ネイティブ対応の東京シーナリーを更新しました。 (2024.12.15.) | 
|  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 余談として12月5日付の更新時写真に今回の付箋が貼られてました。橋の水没を修正する前と後の写真で 修正後の写真に並行してテスト中だったLOD設置済みの東京スカイツリーが映ってます。 
 | 
| FS2024ネイティブ対応の埼玉シーナリーを公開しました。 (2024.12.12.) | 
|  |  |  | 
| FS2024ネイティブ対応の名古屋シーナリーを公開しました。FS2020版も同時更新。 (2024.12.12.) | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| FS2024ネイティブ対応の大阪シーナリーを公開しました。FS2020版、P3D版も同時更新。 (2024.12.12.) | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| FS2024ネイティブ対応の京都&奈良シーナリーを公開しました。 (2024.12. 8.) | 
|  |  |  | 
| FS2024ネイティブ対応の神戸シーナリーを公開しました。 (2024.12. 7.) | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 東京&横浜シーナリーの水没してる橋を修正しました。FS2020、FS2024版両方で実施してます (2024.12. 5.) | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  |  | 
| FS2024版の横浜シーナリーに同梱してる江の島展望台と葉山マリーナのテクスチャーの欠損を修正しました。(2024.11.30.) 
 | 
| FS2024版の東京シーナリーで隅田川に架かる橋の照明が点いてなかったので修正しました。(2024.11.30.) 
 | 
| FS2024版の東京シーナリーでテクスチャー欠損があったため修正しました。(2024.11.26.) 
 | 
|  | 
| 2025年になりました。最初のシーナリー更新はFS2020の埼玉シーナリーです。 
 国土交通省の3D都市オープンデータ「PLATEAU」が更新され、「さいたま新都心」を 中心に詳細な建物の範囲が拡がったのでCGを新しい素材に切り替えました。 
 尚、FS2024ネイティブ対応埼玉シーナリーはPLATEAU側の広範囲な都市データを 遠方から表示させる準備が整ってない為、今現在はPLATEAUと自作のCGを融合 させた「さいたま新都心」の建物だけを更新してます。 
 | 
| 東京シーナリーを更新しました。 
 | 
| ビルの建設状況進展、完成した姿への建て替えや新規追加。 麻布台ヒルズ「麻布台ヒルズレジデンスB」 
 「晴海フラッグ SKY DUO」 
 芝浦プロジェクト=浜松町ビルディング建替事業「ブルーフロント芝浦S棟」 
 「東京駅前八重洲一丁目東B地区」再開発事業 
 | 
| 夜間照明の追加。 麻布台ヒルズ「麻布台ヒルズレジデンスA」 
 「虎ノ門ヒルズステーションタワー」 
 | 
| 更新PLATEAU都市モデルと自作CGオブジェクトの合成範囲を拡大した東京シーナリー第3弾を公開しました。 
 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 屋上部分入れ替え等、PLATEAU更新版を使った自作CGとの合成オブジェクト (渋谷区) 恵比寿ガーデンプレイス (千代田区神田) 東京パークタワー、神保町三井ビルディング (港区港南) シティタワー品川、コスモポリス品川、ベイクレストタワー、東京シーサウスブランファーレ、 ワールドシティタワーズアクアタワー、ワールドシティタワーズキャピタルタワー、 都営港南四丁目第2アパート、港南三丁目第2アパート50、都営港南三丁目アパート26号棟、 都営港南四丁目第3アパート4号棟 (港区芝浦) 芝浦アイランドケープタワー、グローヴタワー、ブルームタワー、エアタワー ************************************************************************** PLATEAU都市モデルをそのまま使った追加オブジェクト (新宿区四ツ谷) コモレ四谷 YOTSUYA TOWER (千代田区神田) テラススクエアビル、警視庁神田警察署新庁舎 (港区港南) パークタワー品川ベイワード その他渋谷駅前の建物テクスチャー改修等。 | 
| 更新されたPLATEAU都市モデルと自作CGオブジェクトの合成範囲を拡大した東京シーナリー第2弾を公開しました。 
 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 屋上部分入れ替え等、PLATEAU更新版を使った自作CGとの合成オブジェクト (千代田区外神田) 秋葉原ダイビル、秋葉原UDX、東京タイムズタワー (中央区八重洲) 東京ミッドタウン八重洲 (中央区新川) リバーシティー新川21、東京住友ツインビルディング東館、東京住友ツインビルディング西館、 東京ダイヤビルディング5号館、隅田リバーサイドタワー、茅場町タワーレジデンス (中央区日本橋) IBM箱崎ビル、Daiwaリバーゲート (江東区豊洲) 豊洲ベイサイドクロスタワー、ブランズタワー豊洲 ************************************************************************** PLATEAU都市モデルをそのまま使った追加オブジェクト (千代田区外神田) 住友不動産秋葉原駅前ビル、住友不動産秋葉原ファーストビル、JEBL秋葉原スクエア (台東区上野) PARCO_ya 上野 (中央区新川) ブリリアザ・タワー東京八重洲アベニュー、PMO八丁堀新川 (中央区湊) パークシティ中央湊ザタワー、シティタワー銀座東 (中央区月島) キャピタルゲートプレイスザ・タワー、ミッドタワーグランドレジデンス (江東区豊洲) 豊洲 千客万来、メブクス豊洲、ラビスタ東京ベイ | 
| 東京シーナリーをバージョンアップしました。更新されたPLATEAU都市モデルを使い新たに自作オブジェクトとの合成範囲 を拡大した第1弾です。PLATEAU都市モデルをそのまま使ったオブジェクトも追加。 
 | 
|  |  |  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  |  | 
| 屋上部分入れ替え等、PLATEAU更新版を使った自作CGとの合成オブジェクト (港区芝浦) シーバンスN館、シーバンスS館、世界貿易センタービルディング南館、ワールドタワーレジデンス (港区芝) カテリーナ三田タワースイートイーストアーク、カテリーナ三田タワースイート (港区麻布台) 麻布台ヒルズ、麻布台ヒルズ レジデンスA (港区六本木) 六本木グランドタワー (港区虎ノ門) 虎ノ門ヒルズステーションタワー (港区三田) 住友不動産東京三田ガーデンタワー (港区赤坂) 赤坂トラストタワー (千代田区永田町) 山王パークタワー、プルデンシャルタワーレジデンス (渋谷区桜丘町) 渋谷サクラステージSHIBUYATOWER、渋谷サクラステージセントラルビル、渋谷サクラステージSAKURAタワー (渋谷区道玄坂) 道玄坂通 dogenzaka-dori (品川区東品川) 野村不動産天王洲ビル、天王洲パークサイドビル、天王洲オーシャンスクエア、スフィアタワー天王洲、 天王洲ファーストタワー、天王洲セントラルタワー、シーフォートスクエア、東京フロントテラス、 センタービルディング、JTBビル、シーフォートタワー、 ************************************************************************** PLATEAU都市モデルをそのまま使った追加オブジェクト (港区芝浦) グローバルフロントタワー、港区立芝浜小学校、プラウドタワー芝浦 (港区芝) 第二田町ビル、田町タワー、髙松コンストラクショングループ東京本社ビル、 (港区麻布台) 麻布台ヒルズガーデンプラザ (港区三田) バンダイナムコ未来研究所、札の辻スクエア、東京聖徳学園、 (港区港南) 高輪ゲートウェイ駅、 (品川区東品川) サンウッド品川天王洲タワー、天王洲ビュータワー、東横INN品川港南口天王洲アイル、寺田倉庫T号倉庫他 |