「新宿東口の猫」を東京シーナリーの次回更新で追加。

先日閉館したアルタに代わる新宿東口の新しいランドマークです。

GW後半、暇してた地元の後輩と都内ドライブに出ました。途中休憩で立寄った城南島海浜公園
で愛車を撮影。とりあえず31年前に作られた車とは思えないほど快調に走ってくれます。

その場の思いつきで愛車を羽田へ着陸態勢に入った飛行機と一緒に撮ろうとしたものの電線が…
というか単に写真撮るのが下手過ぎるというオチです。

東京シーナリーを更新。お台場にあるBMWのショールーム「BMW GROUP Tokyo Bay」と
「MINI TOKYO BAY」の周辺を整備、夜間照明も追加しました。

同時にショールーム敷地内の駐車場と道路を挟んで隣接する「青海南臨時駐車場」も舗装
と整地を行ってます。


FS2024版はこちら

FS2020版はこちら

P3D版はこちら

余談で少し前にFS2024へ追加した建物の「衝突判定」を今回FS2020にも追加しました。今まで
当たってもすり抜けてたビルが衝突するようになったのでヘリ等で散策する際は御注意下さい。
あと設定追加で壁に衝突するようになったと同時にほぼ全てのビル屋上、ヘリポート等に着陸
が出来るようにもなりました。

こんな場所 (浅草のアサヒビール本社敷地にあるオブジェ)にも着陸が可能に。こちらも余談
としてこのオブジェは聖火台の炎をイメージして作られているにもかかわらず、その色や形状
から「金のうんこ」や「うんこビル」という不名誉な呼び方をされてるのはかなり有名です。
とりあえず2020年東京オリンピックに向け塗替えが実施され、2017年に鮮やかな金色が復活
してたのでシーナリーでも再現と頑張ったらピカピカになり過ぎました。次回更新で調整します。






   FS2024自作シーナリー
   
   FS2020自作シーナリー
   
    P3D自作シーナリー
   
      FS2024
   
      FS2020
   
       P3D
   
   アセットコルサ他
   
  
   CG制作の環境について